マニフェストの進化
2010年02月21日
昨日から先ほどにかけ、京都でローカルマニフェストの運営委員会と、第5回マニフェスト大賞の実行委員会が開催されました。
今回から、企画に参加させて頂くことになりましたが、正直言って周りの議員のレベルの高さにびびっています…

また、講演として我が顧問の北川氏、京都府知事の山田氏からも貴重なお話を頂き、非常に刺激を受けました。
地方政府の時代に、議会の存在価値はどこにあるのか。
そして、これまでの議論をいよいよ実践に移すときが近づいてきています!
浜松市議会で、どれだけ革命を起こせるか分かりませんが、また気合いを入れ直し、頑張ってみます!
今回から、企画に参加させて頂くことになりましたが、正直言って周りの議員のレベルの高さにびびっています…
また、講演として我が顧問の北川氏、京都府知事の山田氏からも貴重なお話を頂き、非常に刺激を受けました。
地方政府の時代に、議会の存在価値はどこにあるのか。
そして、これまでの議論をいよいよ実践に移すときが近づいてきています!
浜松市議会で、どれだけ革命を起こせるか分かりませんが、また気合いを入れ直し、頑張ってみます!
Posted by 山崎しんのすけ at 12:55│Comments(0)
│日々の活動記録