民主党静岡県連大会

2010年02月20日

先ほど、静岡市にて民主党静岡県連大会が催されました。
民主党静岡県連大会


























昨年は、まさに選挙の年で国政にしても、県政にしても激動の一年だったと、しんば前会長から挨拶↑

下の写真は、来賓として川勝県知事からのお言葉。
民主党静岡県連大会

























相変わらず、平太節は健在です!

民主党静岡県連大会


























上の写真は、夏の参議院選挙に出られる藤本さんと土田さん。
それから、県議補選に挑戦される吉田さん。

選挙を通じて、真に国民のための政治をいち早く実現してほしいものです。

また、自身としては地域が日本を救うとの想いのもと、まずは足下から地道に頑張っていきたいと思います!


同じカテゴリー(日々の活動記録)の記事
県議補選に向けて
県議補選に向けて(2013-05-29 23:58)

補欠選挙とは…
補欠選挙とは…(2013-05-29 23:55)


Posted by 山崎しんのすけ at 12:10│Comments(2)日々の活動記録
この記事へのコメント
なぜ日本国旗を掲揚してないのでしょうか?
一体全体どこの国の国民のために頑張るのでしょうか?
静岡県民ではありませんが、一日本国民としての感想を申し上げました。
Posted by kei at 2010年02月22日 02:03
Keiさん


ご指摘ありがとうございます。
現場にいらっしゃっていたんですか?

Keiさんのお気持ちの通り、当然掲揚すべき集会だと思いました。

一民主党員である自分の意見がしっかり反映されるか分かりませんが、
今後の集会については主催者に申し入れをしていきたいと思います。
Posted by 山崎しんのすけ山崎しんのすけ at 2010年02月23日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
民主党静岡県連大会
    コメント(2)