メールマガジン(053:オリジナル事業仕分けの実施)

2010年07月15日

2010年7月15日(木)
しんのすけメールマガジン053:オリジナル事業仕分けの実施


明日の話になりますが、この度わが会派“創造浜松”で、
オリジナルの事業仕分けを実施する運びとなりました。

これまで、口外を自粛していたのですが、いよいよ16日と
26日に実施できることになったので、以下にこれまでの経緯と
事業仕分けの概略を記しておきたいと思います。

創造浜松版「事業仕分け」

1. 浜松市が行っている事業の中から、問題がありそうな事業または
細かな調査が必要だと思われる事業を、議員の観点から抽出。
今回は、特別会計や区役所事業は除いた。

2. 出された約40の事業を、プロジェクトチームの4人で
まずは、一次仕分けを実施。
仕分け実施・要調査・再検討・仕分け見送りに分ける。

3. 2で絞られた要調査以上の事業約25のヒアリングを実施。
ここは、会派の全メンバーに関わってもらった。
ヒアリングは、一事業に対し約45~60分程度の時間をかけた。

4. ヒアリングを受け、再度PTにより精査をし、
今回実施すべき仕分け対象事業を10に絞る。

◆人材開発推進事業
◆大学等高等教育推進事業
◆首都圏プロモーション、東京事務所運営経費、首都圏情報収集発信事業
◆青少年団体等活動助成事業
◆シルバー人材センター支援事業
◆勤労意識啓発事業
◆フラワー・フルーツパーク事業
◆浜松シティファッションコンペ開催事業
◆中心市街地活性化施策調査研究事業
◆学校・幼稚園特色化推進事業

5. これらの事業について、会派である程度の方向性(拡充すべきか、
削減すべきかあるいは廃止でいいのか等)を確認した上で、
事業仕分け本番に臨む!

基本的に共通した議論の論点は、理念や目的、時代に即した税金の
使われ方をしているか。
事業の効果を最大化する工夫がされているか等。

当局側には、反論や逆質問も認めるつもりで、
おおいに議論ができる場にしたいと思っています。

これまでに、事業仕分けは政府の行政刷新会議はもちろん、
地方自治体においても行政改革の手法として活用されてきました。

しかし、それはほとんどが行政側が主体であり、議員・議会が
主導で行う事業仕分けは、その例が多くありません。

私は、地域主権の時代なのに地方議会の存在感が薄れている今こそ、
議会のもてる力を発揮すべき時だと考えています。

お決まりの委員会や本会議を続けていては、議会の将来はない。

民間企業や医療界・司法の世界でも時代に合わせた改革が
始まっているように、議会も変わって行かなければならないと
思います。

でも、これまで一人の力では、なかなかそれは実現できませんでした。
ただ、それは独りよがりでした。

せっかくの会派というグループがあるんだから、先輩の力を
借りればいいんです。
先輩達に協力してもらえるように、信頼関係を構築すればいいんです。

その小さな積み重ねで、とりあえずここまで来ることができました。

今回の事業仕分けは、私の想いが全て具体化したわけではありません。
その証拠に、今回は非公開での作業となります。(ビデオは撮影)

しかし、第一歩です。

これをきっかけに、次のステップへと進めていけたらと思います。
もちろん、実施内容は後日報告します!


追記↓
この度、自分のオフィシャルホームページの開設に伴い、
メルマガの整理を順次行っております。

つきましては、メルマガ無料サービスのmagmagに移管していくにあたり、
まずは、こちらで勝手に皆様のメールアドレスを登録させて頂きます。

その後、皆様のアドレスに認証メールが届きますので、
届いたメール内にあるURLをクリックして下されば、登録完了です。
メルマガ解約も簡単に行えます。

これまでは、こちらが存じているメールアドレスに一方的に
メルマガ配信をしてきましたが、今後は段階的にやり方を上記のように
変更し、配信を皆様の選択に任せていきたいと思います。

何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。


浜松市議会議員 山崎真之輔
================================================
しんのすけホットライン~浜松の未来と対話しよう!~
e-mail:sozo12@hamamatsu-shigikai.jp  fax:053-465-6982
================================================
【しんのすけを探せ】
今後の主な予定は・・・
7月16日:創造浜松版「事業仕分け」、まちなかにぎわい協議会WG
17日:平和幼稚園夏祭り 18日:領家町青年会定例会など

【後援会活動topix】
昨年から行っている「一緒にマニフェストを作りませんか?」企画が
現在進展中!昨年は、数多くの意見交換会を通じて、たくさんの
ご意見や要望を頂戴することができました。
さらに、今年の6月~8月にかけて、できあがった叩き台を基に
マニフェストを煮詰めていきます。
マニフェストの策定プロセスの健全化を目指し、今後も様々な企画を
提案していきますので、ご注目下さい!

【真・未来バンク】
日々の議員活動や後援会活動の資金源として利用させて頂くため、
個人の皆様から寄附(会員)を募っています。
大切なお金とは承知していますが、少しでもご支援を賜れば幸いです。
寄附は、年間一口2,000円で、会員の皆様には様々な企画へのお誘い、
定期的に発行している会報誌の郵送、カフェトークへの参加など特典多数!
温かいご支援をお待ちしています!!
詳しくは、ブログ内にてご覧下さい。

【イベント案内】
ここでは、行政関連のイベントを逐一紹介してきます。
・「第3回都市・自治体連合アジア太平洋支部コングレス2010」
 10月19日~22日。atアクトシティ浜松

・「オートバイデザインの半世紀」特別展
 7月24日~8月29日 at浜松市美術館




同じカテゴリー(「メルマガ」バックナンバー)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メールマガジン(053:オリジナル事業仕分けの実施)
    コメント(0)